デジタル大辞泉 「浚渫機」の意味・読み・例文・類語 しゅんせつ‐き【×浚×渫機】 河川・港湾の土砂などを浚渫する機械。起重機によるすくい上げ式、ポンプによる吸い上げ式などがある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 大手自動車メーカーでの製造スタッフ フジ技研株式会社 岩手県 金ケ崎町 時給1,830円~2,288円 派遣社員 大手有名お菓子の製造補助/土日祝休みの食品製造 株式会社トーコー 埼玉県 熊谷市 時給1,310円~1,638円 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「浚渫機」の意味・読み・例文・類語 しゅんせつ‐き【浚渫機・浚泄器】 〘 名詞 〙 水底の土砂などを掘りさらう機械。[初出の実例]「浚渫器及船體七隻」(出典:国民新聞‐明治二三年(1890)五月五日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ポジション複数あり パンの製造、販売、量り売りなど ウノヒューマンライズ株式会社 神奈川県 鎌倉市 時給1,450円~1,500円 派遣社員 金属部品製造/溶接/マシンオペレーター/日勤/高時給/初心者歓迎 株式会社ワークパワー 岩手県 北上市 時給1,250円 派遣社員 Sponserd by