事典 日本の地域ブランド・名産品 「浜松注染そめ」の解説
浜松注染そめ[染織]
はままつちゅうせんそめ
浜松市で製作されている。染料をやかんで布の上に注いで表裏同時に染められる。そのため、仕立てる際に表裏どちらでも使用できる。浴衣をはじめ法被・旗・暖簾・手拭いなどがつくられる。静岡県郷土工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...