浦佐城跡(読み)うらさじようあと

日本歴史地名大系 「浦佐城跡」の解説

浦佐城跡
うらさじようあと

[現在地名]大和町浦佐 堂ノ入

普光ふこう寺の背後、標高約三〇〇メートルの薬師やくし山頂にある。浦沢うらさわ城ともいう。東方眼下に魚野うおの川沿いに走る三国街道、魚野川右岸の八色原やいろがはらが広がる。主郭は東西に延び、第一段は幅二〇メートル、長さ三三メートル。ほかに四段の郭がある。各郭に高さ約一メートルの土塁を設ける。本丸部の西方に、深さ約一〇メートルの懸崖巨溝をもつ。「新編会津風土記」では天正年中(一五七三―九二)に大関常陸介某が居城したと伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android