浦和スポーツ文学賞

デジタル大辞泉プラス 「浦和スポーツ文学賞」の解説

浦和スポーツ文学賞

日本文学賞ひとつ。1994年、当時の埼玉県浦和市が創設し、隔年で第4回まで実施スポーツ題材とする小説公募(第1回のみノンフィクション部門あり)。同市が合併により「さいたま市」となったことを受けて2002年からは「さいたま市スポーツ文学賞」に改称

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む