海外派遣者の健診(読み)かいがいはけんしゃのけんしん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「海外派遣者の健診」の意味・わかりやすい解説

海外派遣者の健診
かいがいはけんしゃのけんしん

海外で働くビジネスマンとその家族が急増したが,海外での生活は,気候風土食生活変化などもあり,海外赴任中に健康を害することも少なくない。そこで 1989年の労働安全衛生規則改正で,海外派遣前と,帰国時に健康診断を実施することが義務づけられた。検診項目は定期健康診断の検査項目をより充実した内容となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android