海尻城跡(読み)うみじりじようあと

日本歴史地名大系 「海尻城跡」の解説

海尻城跡
うみじりじようあと

[現在地名]南牧村海尻

国道一四一号の海尻区の西側の丘陵にある。大月おおづき川を北面の要害とし、東に千曲川の流れを控えた八ヶ岳山麓の舌状台地に立地。南面は平坦に開け、西側には防御の幾条かの空堀をめぐらしている。規模は小さいが海ノ口城とともに、南の甲州勢に備えた関門

千曲之真砂」は戦国期のものといわれる海尻古城図を載せる。また、「往昔前山城主伴野の幕下井出長門守の築きしものなりという」(南佐久郡志)と伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android