海星高いじめ自殺

共同通信ニュース用語解説 「海星高いじめ自殺」の解説

海星高いじめ自殺

2017年4月20日、長崎市の私立海星高2年の男子生徒=当時(16)=が自殺した。第三者委員会報告書は、一貫校の中学3年時から、からかわれるなどのいじめに遭っていたと認定し「同級生のいじめが主要因」と結論付けた。また、学校側の姿勢を「問題真正面から取り組む姿勢に欠ける」と批判した。学校側は、論理飛躍があるとして報告書を受け入れていない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む