デジタル大辞泉
「海老蟹」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えび‐がに【海老蟹・蝦蟹】
- 〘 名詞 〙
- ① 「いせえび(伊勢海老)」の異名。
- [初出の実例]「Yebigani(エビガニ)〈訳〉伊勢蝦、または、ざりがに」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- ② ザリガニ類の俗称。特にアメリカから輸入されて各地の水田や川などに広まったアメリカザリガニを指すことが多い。
- [初出の実例]「えものは〈略〉エビガニが無数にとれる」(出典:西堀南極越冬隊長(1957)〈桑原武夫〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 