海老蟹(読み)エビガニ

精選版 日本国語大辞典 「海老蟹」の意味・読み・例文・類語

えび‐がに【海老蟹・蝦蟹】

  1. 〘 名詞 〙
  2. いせえび(伊勢海老)」の異名
    1. [初出の実例]「Yebigani(エビガニ)〈訳〉伊勢蝦、または、ざりがに」(出典日葡辞書(1603‐04))
  3. ザリガニ類の俗称。特にアメリカから輸入されて各地水田や川などに広まったアメリカザリガニを指すことが多い。
    1. [初出の実例]「えものは〈略〉エビガニが無数にとれる」(出典:西堀南極越冬隊長(1957)〈桑原武夫〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む