精選版 日本国語大辞典 「海鼠曳」の意味・読み・例文・類語 なまこ‐ひき【海鼠曳】 〘 名詞 〙 東北地方で小正月に、子どもたちが「もぐらもち内にか、なまこどんのお通りだ」などとはやしながら、海鼠やその形に似せたものを縄につけて、屋敷の周囲や田畑などを引いて回る行事。[初出の実例]「十四日の夕刻海鼠曵(ナマコヒキ)のことあり」(出典:風俗画報‐二六二号(1903)人事門) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 デジカメ部品の製造・機械オペレーター 株式会社アクセスライズ 静岡県 浜松市 月給23万円~26万円 「香川県丸亀市」「ものづくりという、夢と挑戦のカタチづくり」 光学フィルム製品製造業務/寮完備/寮費補助あり/未経験歓迎/駅チカ 「香川県丸亀市」 株式会社ワールドインテック 香川県 丸亀市 月給26万2,155円 契約社員 / 派遣社員 Sponserd by