すべて 

消費税増税の影響緩和策

共同通信ニュース用語解説 「消費税増税の影響緩和策」の解説

消費税増税の影響緩和策

消費税増税により景気が落ち込むのを防ぐため、政府が実施する経済対策。2014年4月に消費税率を5%から8%に引き上げた際は、公共事業低所得者への一時金の給付などを柱に5兆円規模の対策費を13年度補正予算に計上した。企業向けの設備投資減税や、賃上げを促す所得拡大促進税制なども実施した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む