消費税増税の影響緩和策

共同通信ニュース用語解説 「消費税増税の影響緩和策」の解説

消費税増税の影響緩和策

消費税増税により景気が落ち込むのを防ぐため、政府が実施する経済対策。2014年4月に消費税率を5%から8%に引き上げた際は、公共事業低所得者への一時金の給付などを柱に5兆円規模の対策費を13年度補正予算に計上した。企業向けの設備投資減税や、賃上げを促す所得拡大促進税制なども実施した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android