デジタル大辞泉
「淑人」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅく‐じん【淑人】
- 〘 名詞 〙
- ① 道徳にかなったよい行ないをする人。善良な人。よい人。君子(くんし)。〔詩経‐曹風・鳲鳩〕
- ② 美人。〔剪燈余話‐江廟泥神記〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「淑人」の読み・字形・画数・意味
【淑人】しゆくじん
立派な人。主として婦人にいう。〔詩、曹風、
鳩〕淑人君子 其の儀、一なり 其の儀、一ならば 心結ぶが如し字通「淑」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 