淡路卓(読み)あわじ すぐる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「淡路卓」の解説

淡路卓 あわじ-すぐる

1989- 平成時代のフェンシング選手。
平成元年7月26日生まれ。平成20年世界ジュニア選手権で優勝。21年ワールドカップの個人で3位,同年全日本選手権の個人で2位。23年世界選手権代表。24年アジア選手権で8位。同年ロンドン五輪では団体の交代要員として登録されたが,決勝のイタリア戦に出場し太田雄貴,千田健太,三宅諒とともに銀メダル獲得。ネクサス所属。宮城県出身。東北工大高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む