千田健太(読み)ちだ けんた

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「千田健太」の解説

千田健太 ちだ-けんた

1985- 平成時代のフェンシング選手。
昭和60年8月2日生まれ。種目フルーレ。父の千田健一も元フェンシング日本代表選手。平成18年ワールドカップシリーズ東京大会で3位入賞。20年北京五輪に出場し個人で11位。21年ワールドカップグランプリ,アジア選手権の団体優勝。24年ロンドン五輪の個人は2回戦で敗退したが,団体(太田雄貴,千田健太,三宅諒,淡路卓)で銀メダル獲得。ネクサス所属。宮城県出身。中央大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む