淡路島5人殺害事件

共同通信ニュース用語解説 「淡路島5人殺害事件」の解説

淡路島5人殺害事件

兵庫県洲本市(淡路島)で2015年3月9日、集落内の住宅2軒が襲われ、59~84歳の男女5人がサバイバルナイフで刺され死亡した。県警同日、殺人未遂容疑で近くに住む平野達彦ひらの・たつひこ被告現行犯逮捕した。被告は長期間の向精神薬服用による精神疾患があり、事件の際にはボイスレコーダーを持って音声を記録していた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む