日本歴史地名大系 「深江井牟田遺跡」の解説 深江井牟田遺跡ふかえいむたいせき 福岡県:糸島郡二丈町深江村深江井牟田遺跡[現在地名]二丈町深江 井牟田唐津湾に面した標高三―四メートルの砂丘上に立地する弥生時代中期後半から古墳時代の集落遺跡。平成二―三年(一九九〇―九一)の発掘で砂丘上から土壙群・溝状遺構・柱穴・土坑・丸太くり抜き井戸跡・甕棺墓などが出た。土壙に埋納された青銅製の短剣二本の副葬も注目される。集落端の谷からは大量の弥生土器・土師器・木器とともに鉢・坩・筒形土器などの楽浪系土器・陶質土器など豊富な外来系土器が出ている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by