深洞(読み)しんとう

精選版 日本国語大辞典 「深洞」の意味・読み・例文・類語

しん‐とう【深洞】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「じんとう」とも )
  2. 奥深いほら穴。また、奥庭
    1. [初出の実例]「閑庭草合煙三径、深洞花残雪一枝」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)九・春日遊東光寺〈藤原敦光〉)
    2. [その他の文献]〔王維‐過乗如禅師蕭居士嵩丘蘭若詩〕
  3. 奥深い仙洞。奥深い上皇あるいは法皇御所
    1. [初出の実例]「荒籬に露を見れば秋の蘭泣く 深洞に風を聞けば老檜悲しぶ〈源英明〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む