深碧(読み)シンペキ

デジタル大辞泉 「深碧」の意味・読み・例文・類語

しん‐ぺき【深×碧】

濃いみどり色。ふかみどり。「深碧ふち

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「深碧」の意味・読み・例文・類語

しん‐ぺき【深碧】

  1. 〘 名詞 〙 濃いみどり色。また、深い青い色。
    1. [初出の実例]「仰げば空は今日も高く晴れて蒼々とした深碧(シンペキ)の色を凝らして居る」(出典帰去来(1901)〈国木田独歩〉八)
    2. [その他の文献]〔陳与義‐蒙知府寵示秋日郡圃詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「深碧」の読み・字形・画数・意味

【深碧】しんぺき

こいあおいろ。

字通「深」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android