淵辺村(読み)ふちべむら

日本歴史地名大系 「淵辺村」の解説

淵辺村
ふちべむら

[現在地名]大口市渕辺

渡田わたりだ村の西、羽月はつき川西岸にあり、南は羽月郷鳥巣とりす村、西は平出水ひらいずみ村、北東は羽月川を境に小木原こぎはら村。小木原村から大口筋と分れ当村・平出水村を経て出水いずみ郡に至る道があった。近世には伊佐郡大口郷に属した。慶長一四年(一六〇四)村田源之丞に宛行われた羽月清水之門三七石余のうちに、「淵辺村なこ丸」の下田八畦(八斗)が含まれていた(「新納忠元坪付」村田文書)。寛文四年(一六六四)の郡村高辻帳では蓬辺村とみえ高二四一石余。「三州御治世要覧」では延享(一七四四―四八)頃の高三四二石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android