混ぜご飯(読み)まぜごはん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「混ぜご飯」の意味・わかりやすい解説

混ぜご飯
まぜごはん

炊(た)きたてのご飯または塩やしょうゆなどで味つけしたご飯に、別に調味した具を混ぜ込んだもので、ご飯料理の一つである。米と具を同時に炊いたものは炊き込みご飯という。青菜を刻んで混ぜた菜飯(なめし)は混ぜご飯の一種である。たけのこ飯、まつたけ飯、五目飯なども、米とともに炊き込めば炊き込みご飯に、別に煮てご飯に混ぜれば混ぜご飯になる。そのほか、五目ずしも混ぜご飯の一種である。

河野友美

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android