デジタル大辞泉
「淼淼」の意味・読み・例文・類語
びょう‐びょう〔ベウベウ〕【×淼×淼】
[ト・タル][文][形動タリ]水面の果てしなく広がるさま。「淼淼たる大海原」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
びょう‐びょうベウベウ【淼淼】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 水面のはてしなく広いさま。淼茫。
- [初出の実例]「淼淼辯泉、与蒼海以沸涌」(出典:三教指帰(797頃)上)
- 「淼淼(ベウベウ)たる海原に立つ波」(出典:自然と人生(1900)〈徳富蘆花〉自然に対する五分時)
- [その他の文献]〔隋煬帝‐早渡淮詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 