清家(読み)セイケ

関連語 内匠 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「清家」の意味・読み・例文・類語

せい‐け【清家】

  1. 明経(みょうぎょう)儒学家である清原家。一条天皇の時代に始まり、中家(ちゅうけ)と並立した。
    1. [初出の実例]「又、内匠(たくみ)などが様に、漢字はともあれ、清家にて、推庵が口伝にて聞し事は」(出典随筆槐記‐享保一二年(1727)九月一三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む