清滝権現(読み)せいりゅうごんげん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「清滝権現」の解説

清滝権現 せいりゅうごんげん

仏教守護神
娑竭羅(しゃから)竜王の3女にあたる女体竜神空海によって唐(中国)長安青竜寺鎮守神日本勧請(かんじょう)されたのがはじまり。雨ごいをおこなう場合はこの竜神にいのる。清滝(せいりょう)大明神ともいわれる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む