精選版 日本国語大辞典 「渡岸寺観音堂」の意味・読み・例文・類語 どうがんじ‐かんのんどう‥クヮンオンダウ【渡岸寺観音堂】 滋賀県伊香郡高月町渡岸寺にある観音堂。真宗大谷派の寺、向源寺(こうげんじ)所属の飛地仏堂。天平八年(七三六)泰澄(たいちょう)開創の渡岸寺の跡地に建つ。平安初期作の国宝、十一面観音を安置。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 住居型有料老人ホームの清掃スタッフ 株式会社三愛美装センター 福岡県 福岡市 時給1,150円 アルバイト・パート 学校や市役所などの清掃スタッフ/残業なし/交通費支給/産休・育休取得実績あり/社会保険完備/資格不問 株式会社ホットスタッフ飯塚 福岡県 田川市 時給1,050円~1,200円 派遣社員 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「渡岸寺観音堂」の解説 渡岸寺(どうがんじ)観音堂 滋賀県長浜市高月町にある観音堂。向源寺の飛地境内、渡岸寺の跡地に建つ。平安時代の作である国宝の木造十一面観音立像が安置されている。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 ホテル共用エリアの清掃スタッフ 興和ファシリティマネジメント株式会社 愛知県 蒲郡市 時給1,200円~1,500円 アルバイト・パート 制服のクリーニング・清掃スタッフ/土日祝休み・残業なし・未経験歓迎・車通勤OK・交通費支給・食堂あり 株式会社ホットスタッフ滋賀 滋賀県 大津市 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by