渡島海岸鉄道(読み)おしまかいがんてつどう

日本歴史地名大系 「渡島海岸鉄道」の解説

渡島海岸鉄道
おしまかいがんてつどう

こまヶ岳北麓の内浦湾岸を走っていた地方鉄道。大正一四年(一九二五)国鉄(現JR)函館本線もり(現森町)から内浦湾岸を東に進んで砂原さわら(現砂原町)に至る鉄道の敷設が出願された。当初は森駅への乗入れ接続は認められず、翌一五年に隣接する東森ひがしもり停車場(現森町)砂原停車場間八・三キロでの敷設が許可され、渡島海岸鉄道株式会社が設立された。同区間は昭和二年(一九二七)一二月に開業、蒸気動力機関車による貨客輸送が始められた。翌三年には森駅乗入れが認可され、同年九月に接続工事が完成、翌一〇月森―砂原間九・四キロ全線で開通した(停車場は掛澗・尾白内の二駅、昭和九年東森駅を設置)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報