20世紀日本人名事典 「渡瀬譲」の解説
渡瀬 譲
ワタセ ユズル
昭和期の物理学者 大阪市立大学学長。
- 生年
- 明治40(1907)年6月29日
- 没年
- 昭和53(1978)年5月17日
- 出生地
- 大阪市
- 学歴〔年〕
- 京都帝国大学経済学部〔昭和5年〕卒,東北帝国大学理学部物理学科〔昭和8年〕卒
- 学位〔年〕
- 理学博士〔昭和16年〕
- 経歴
- 大阪帝大理学部副手、助手を経て、昭和16年助教授となり、菊池正士のもとで宇宙線を研究、サイクロトロン建設に参加、また海軍のマグネトロン研究に従事。戦後22年教授に進み、24年大阪市大教授兼任。31年市大教授専任となり、理工学部長、理学部長を経て、38〜46年学長。この間宇宙線グループを組織、乗鞍山に市大観測所を、また東海道線焼津トンネル内に地下宇宙線観測所を設置した。48年大阪府立女子大学長。一方大阪府原子炉問題審議会長、大阪府公害対策審議会長、関西国際空港調査懇談会座長なども務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報