事典 日本の地域ブランド・名産品 「渥美アールスメロン」の解説
渥美アールスメロン[果樹類]
あつみあーるすめろん
主に田原市で生産されている。渥美半島に位置し温暖な気候に恵まれる田原市では、1932(昭和7)年頃にアールスメロンの栽培が始められた。果肉は黄緑色で、果汁も多い。旬は7月〜8月。あいちの伝統野菜。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...