温海街道(読み)あつみかいどう

日本歴史地名大系 「温海街道」の解説

温海街道
あつみかいどう

鶴ヶ岡城下から温海温泉(現西田川郡温海町)へ至る街道。城下西方大督だいとく寺南のさかうえから南へ折れ、鉤曲りに大工だいく町・四ッ興屋よっごやを通り城下を過ぎる。西方へ進んで寺田てらだ村・興屋こうや村・白山林しらやまばやし村を通り、進路をやや南に変える。下清水しもしみず村・上清水村を経て再び西へ向かい、水沢みずさわ夏渡戸なつわたりど大山おおやま川を渡り、同村追分おいわけはま街道に合流する。以後は浜街道の経路をとり、難所矢引やびき峠を越え、三瀬さんぜ村から小波渡こばと村・堅苔沢かたのりざわ村と日本海海岸に沿って南下浜五十川はまいらがわ村・すず(現温海町)を経て不動ふどう(現同上)から五〇〇メートルほど過ぎた温海川に沿って約二キロ山間に進み、温海温泉に至る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android