デジタル大辞泉 「温燻」の意味・読み・例文・類語 おん‐くん〔ヲン‐〕【温×燻】 燻製を作る方法の一。セ氏50~80度で数時間ないし数日かけて燻煙する。肉質は柔らかいが、水分が多いため長期の貯蔵はきかない。→冷燻 →熱燻 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 2t・3t準中型ドライバー/日曜日固定/各種手当あり 株式会社食品流通システム 埼玉県 三芳町 月給25万円~29万円 正社員 ルート配送ドライバー 株式会社ECロジ 福井県 福井市 月給36万4,000円~78万円 業務委託 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「温燻」の意味・読み・例文・類語 おん‐くんヲン‥【温燻】 〘 名詞 〙 摂氏五〇~九〇度の範囲で、数時間から二、三日間けぶらせて燻製をつくる方法。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 配送ドライバー/完全未経験OK!履歴書不要/面接1回即採用 株式会社パワー・カーゴ 東京都 港区 月給50万円~80万円 正社員 / アルバイト・パート / 業務委託 / 新卒・インターン ロイヤリティなし!軽貨物配送ドライバー「Amazonの荷物の配送@つくば」 合同会社your's mile 茨城県 つくば市 日給1万8,000円~1万9,000円 業務委託 Sponserd by