湯原新田村(読み)ゆはらしんでんむら

日本歴史地名大系 「湯原新田村」の解説

湯原新田村
ゆはらしんでんむら

[現在地名]臼田町大字湯原 湯原新田

湯原村西方たき川上流の山間(標高八五〇メートル)に位置し、西方は前山まえやま(現佐久市)ほか四二ヵ村入会原野に接する。

万治二年(一六五九)甲府領(徳川綱豊)の時、検地をうけ高一八石九斗四升四合、段別三町五段七畝一四歩(うち水田は下々田と稗田)を認められた(「田野口御役所地方雑集」瀬下良清氏蔵)。宝永元年(一七〇四)田野口領となり、高四四石一斗七升四合(松平縫殿助様御知行地御初入御改帳)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android