…地面の暖かい空気が冷たい水面へ流れる場合,水面の湿った暖かい空気が冷たい沿岸域へ流れる場合,海で発生した海霧が沿岸域へ流れ込む場合の三つの移流霧と,暖かい水面の蒸発によって水蒸気の補給を受ける蒸気霧とがある。(3)霧粒の状態による分類 (a)湿霧 地物がぬれるほど十分に大きな水滴からできている霧。この逆を乾霧ということもある。…
※「湿霧」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...