日本歴史地名大系 「溝口城跡」の解説 溝口城跡みぞぐちじようあと 愛知県:西春日井郡豊山町豊場村溝口城跡[現在地名]豊山町豊場 城屋敷織田信長の臣溝口富之助の居城した所で、昔は東西三町・南北一町、西の方木戸(きと)に城門があったという。現在は田または宅地となっており、なんらの痕跡もないが、城屋敷の近くに堀の内(ほりのうち)という地名がある。溝口富之助は、永禄一二年(一五六九)清須(きよす)大河内城の戦いで戦死した(西春日井郡誌)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by