溝片河(読み)みぞかたこう

日本歴史地名大系 「溝片河」の解説

溝片河
みぞかたこう

[現在地名]津和野町鷲原わしばら

杉片河すぎかたこうの東、清水本しみずほん通に続く南北道の東側の家中屋敷町。東から南は津和野川沿いに築かれた芝土手を境とし、その南は清水町。寛永一三年(一六三六)の新屋敷渡帳(津和野町郷土館蔵)にみえる中間ちゆうげん町に比定される。元禄期城下侍屋敷等絵図(同館蔵)では四筋の東西道があり、持筒組・御手廻組・長柄組に属する足軽屋敷、および中級家臣屋敷が並ぶ。四筋のうち最南の道は津和野川に架かるしん橋を渡り、中座なかざ村に形成された下級武士(足軽)屋敷町に通じていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android