すべて 

滅茶滅茶(読み)メチャメチャ

デジタル大辞泉 「滅茶滅茶」の意味・読み・例文・類語

めちゃ‐めちゃ【滅茶滅茶】

[名・形動]
滅茶苦茶1」に同じ。「言うことなすこと滅茶滅茶だ」
滅茶苦茶2」に同じ。「ガラス滅茶滅茶に割れる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「滅茶滅茶」の意味・読み・例文・類語

めちゃ‐めちゃ【滅茶滅茶】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 形動 )
    1. めちゃくちゃ(滅茶苦茶)[ 一 ]
      1. [初出の実例]「巡査をメチャメチャに擲りつければ」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉一四)
    2. めちゃくちゃ(滅茶苦茶)[ 一 ]
      1. [初出の実例]「一時社会に勢力ありし政党の、一時にメチャメチャに為り」(出典:雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉上)
  2. [ 2 ] 〘 副詞 〙めちゃくちゃ(滅茶苦茶)[ 二 ]「めちゃめちゃ早い」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む