巡査(読み)ジュンサ

デジタル大辞泉 「巡査」の意味・読み・例文・類語

じゅん‐さ【巡査】

警察官階級の一。巡査部長の下で最下位一般職地方公務員役職警視庁警察署係員など。
一般に、警察官
[補説]明治5年(1872)司法省警察行政が移ってからの称。明治初年は邏卒らそつといった。
[類語]刑事機動隊SP婦警私服でか警察官警官お巡りさんお巡り警部警視婦人警察官駐在

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「巡査」の意味・読み・例文・類語

じゅん‐さ【巡査】

  1. 〘 名詞 〙 警察官の階級の一つ。巡査部長の下位公安の維持や犯罪の捜査・逮捕などの仕事をする。また、一般に、警察官をいう。〔太政官布告第三一四号‐明治五年(1872)〕

巡査の語誌

明治初期、東京の警吏は、「府兵」「取締」「邏卒」などと呼ばれており、栗本鋤雲「暁窓追録」(一八六九)には「ポリス」の用例も見える。「巡査」が初めて使用されたのは、太政官布告で、続いて一八七四年に、東京では警吏の名称として「邏卒」が廃止され、「巡査」に統一された。全国的に「巡査」と改称されたのは、その翌年の一八七五年であった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「巡査」の意味・わかりやすい解説

巡査
じゅんさ

警察官の階級の一つ。巡査部長の下位にあり、全警察官定員の3割を占める。巡査の名称が最初に用いられたのは、1872年(明治5)の警保寮職制(太政官(だじょうかん)布告)においてであるが、当時の巡査は一等から三等までの3階級に分かれており、現在の巡査と異なったものであった。現在、警察官は、原則として巡査の階級で採用され、警視庁警察学校または道府県警察学校に入校、半年か10か月の教育訓練第一線に配属される。なお、巡査長の制度が1967年(昭和42)から設けられているが、階級ではなく、巡査の実務の指導にあたる者の職名である。

入谷 誠]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「巡査」の意味・わかりやすい解説

巡査【じゅんさ】

最下位の警察官の階級。警察の第一線で広範囲な活動をしている。明治初期には邏卒(らそつ)と呼ばれ,1874年現名となった。1967年巡査のうち勤務成績が優良で経験豊富な者を巡査長とすることが定められたが,これは呼称であって階級ではない。
→関連項目刑事交番

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

普及版 字通 「巡査」の読み・字形・画数・意味

【巡査】じゆんさ

巡検。

字通「巡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「巡査」の意味・わかりやすい解説

巡査
じゅんさ

警察官」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の巡査の言及

【警察官】より

…警察事務にたずさわる警察職員のうち,国民の生命,身体および財産を保護するため,実力行使を含む一定の法執行権限をもち,犯罪の予防,鎮圧および捜査,被疑者の逮捕,交通の取締りその他公共の安全と秩序の維持にあたることを職務とするのが警察官である。警察官には,警視総監,警視監,警視長,警視正,警視,警部,警部補,巡査部長,巡査の9階級がある。巡査長は職制であり階級ではない。…

【邏卒】より

…3分の2にあたる2000名が鹿児島県士族であること,帯刀を禁じ3尺棒を持たせたのが特徴。72年8月司法省管轄に入り新設の警保寮に属し,73年11月内務省新設とともに同省へ移され,74年1月東京警視庁が設置されて巡査と改称された。邏卒の称は東京以外の府県でも捕亡掛の後称として使われ,のちに巡査と改称された。…

※「巡査」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android