…解放後は省都として工業開発がはかられているが,資源の不足,幹線鉄道から離れていることなどから相対的に遅れている。 市内には南昌起義総指揮部旧址など,南昌蜂起に関連した革命遺跡が多く残されているほか,唐太宗の弟滕王(とうおう)李元嬰が洪州都督のとき建てたという滕王閣,唐・宋以来名勝の地として有名な百花洲をはじめ,南朝に創建されたという佑民寺,普賢寺,大安寺などの寺院,孺子亭,南浦亭,縄金塔などの古跡があり,歴史の古い都市の豊かさを示している。【秋山 元秀】。…
※「滕王閣」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...