滝花 久子
タキハナ ヒサコ
- 職業
- 女優
- 本名
- 田坂 冨美子
- 旧名・旧姓
- 滝花
- 生年月日
- 明治39年 3月4日
- 出生地
- 京都府 京都市河原町三条
- 学歴
- 華頂高女〔大正13年〕卒
- 経歴
- 大正14年日活に入り、「巌頭の謎」で主役に抜てきされてから、人気女優として活躍、入江たか子、夏川静江らと人気を分けた。昭和6年、田坂具隆監督と結婚。田坂監督による「真実一路」「路傍の石」の母親役などで有名。テレビではNHKの連続テレビ小説「虹」の姑役などに出演した。最後の作品は「忍ぶ川」(昭和47年)だった。
- 没年月日
- 昭和60年 2月12日 (1985年)
- 家族
- 夫=田坂 具隆(映画監督)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
滝花 久子
タキハナ ヒサコ
大正・昭和期の女優
- 生年
- 明治39(1906)年3月4日
- 没年
- 昭和60(1985)年2月12日
- 出生地
- 京都市河原町三条
- 本名
- 田坂 冨美子
- 旧姓(旧名)
- 滝花
- 学歴〔年〕
- 華頂高等女学校〔大正13年〕卒
- 経歴
- 大正14年日活に入り、「巌頭の謎」で主役に抜てきされてから、人気女優として活躍、入江たか子、夏川静江らと人気を分けた。昭和6年、田坂具隆監督と結婚。田坂監督による「真実一路」「路傍の石」の母親役などで有名。テレビではNHKの連続テレビ小説「虹」の姑役などに出演した。最後の作品は「忍ぶ川」(昭和47年)だった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
滝花久子 たきはな-ひさこ
1906-1985 大正-昭和時代の映画女優。
明治39年3月4日生まれ。大正14年日活入社。昭和6年田坂具隆(ともたか)と結婚,田坂監督の「真実一路」「路傍の石」の母親役を好演。戦後,「長崎の歌は忘れじ」やNHK連続テレビ小説「虹」などに出演した。昭和60年2月12日死去。78歳。京都出身。華頂高女卒。本名は冨美子。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 