演劇団

デジタル大辞泉プラス 「演劇団」の解説

演劇団

日本の劇団状況劇場早稲田小劇場などを経た流山児祥が1970年に結成。旗揚げ公演は流山児の作・演出による「花びら雫」。その他の参加者に、悪源太義平、塩野谷正幸など。代表作に「夢の肉弾三勇士」「ザ・孫悟空」「新・邪宗門」などがある。1990年解散。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む