ちょう‐こんテウ‥【潮痕】
- 〘 名詞 〙 潮水の寄せたあと。海岸や河口などにしるされた満潮時の水位の跡。
- [初出の実例]「行遅浅草潮痕没、坐久深更月影斜」(出典:菅家文草(900頃)一・海上月夜)
- [その他の文献]〔英和和英地学字彙(1914)〕〔李嘉祐‐仲夏江陰官舎寄裴明府〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「潮痕」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 