デジタル大辞泉
「激切」の意味・読み・例文・類語
げき‐せつ【激切】
[名・形動]非常にはげしく厳しいこと。また、そのさま。
「彼の―なる態度容姿の漸く減少なすにいたれば」〈逍遥・小説神髄〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げき‐せつ【激切】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) はげしくきびしいこと。また、きびしい言葉でせまるさま。
- [初出の実例]「叛逆人の湯武、牛食の孔孟と云激切の論出たり。是偏説也」(出典:中国論集(1706))
- [その他の文献]〔漢書‐賈山伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「激切」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 