(読み)げきする

精選版 日本国語大辞典 「激」の意味・読み・例文・類語

げき‐・する【激】

[1] 〘自サ変〙 げき・す 〘自サ変〙
① はげしくなる。あらだつ。激烈になる。
太平記(14C後)八「甲冑に映ぜる朝日は、電光の激(ゲキ)するに異ならず」
② はげしくぶつかる。衝突する。
※和漢朗詠(1018頃)上「誰か謂っし花ものいはずと 軽漾(けいやう)激して影脣を動かす〈菅原文時〉」
※太平記(14C後)二二「左右に激(ゲキ)し、八方を払ひ、破(わ)っては返し、帰しては進み」
感情が高まる。興奮する。いきりたつ。激怒する。
※中華若木詩抄(1520頃)上「激して云た心也」
※土(1910)〈長塚節〉一〇「被害者の家族は律義者で、皆激(ゲキ)し切って居る」
[2] 〘他サ変〙 げき・す 〘他サ変〙
① はげしくする。あらだてる。
※日本道徳論(1887)〈西村茂樹〉五「一家内の争論に他人より挿口するは却て彼の怒を激するの恐れもあることなれば」
② はげます。奮激させる。
※漢書列伝竺桃抄(1458‐60)張馮汲鄭第二〇「なれども文帝を激させまいせうとてかふ云たぞ」

げき‐・す【激】

〘自他サ変〙 ⇒げきする(激)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「激」の意味・読み・例文・類語

げき【激】[漢字項目]

[音]ゲキ(慣) [訓]はげしい
学習漢字]6年
勢いが強い。はげしい。「激化激減激情激戦激痛激動激突激流激烈過激急激
強く勢い立たせる。感情を突き動かす。「激越激昂げきこう激励感激憤激
(「げき」の代用字)ちくちくと刺す。「刺激

げき【激】

[接頭]形容詞語幹の上、動詞の連用形の上などに付いて、俗に、程度がはなはだしいことを表す。「うま」「痩せ」「レア」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android