デジタル大辞泉 「濁乱」の意味・読み・例文・類語 だく‐らん【濁乱】 ⇒じょくらん(濁乱) じょく‐らん〔ヂヨク‐〕【▽濁乱/▽濁濫】 仏語。悪がはびこって人を惑わせ、世が乱れること。だくらん。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「濁乱」の意味・読み・例文・類語 じょく‐らんヂョク‥【濁乱・濁濫】 〘 名詞 〙 仏語。よくないことが行なわれて世の中の秩序が乱れること。〔秘蔵宝鑰(830頃)〕[初出の実例]「今末世濁乱(ジョクラン)の時分なれ共」(出典:太平記(14C後)二七) だく‐らん【濁乱】 〘 名詞 〙 濁し乱すこと。→じょくらん。〔劉向‐極諫外家封事〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例