火宅の車(読み)かたくのくるま

精選版 日本国語大辞典 「火宅の車」の意味・読み・例文・類語

かたく【火宅】 の=車(くるま)[=車舟(くるまぶね)

  1. 法華経‐譬喩品」に説くたとえ。火災の起こった家の中で、知らないで遊んでいる子供を救うために、父親門外羊車鹿車牛車があるといって救い出したという。この世の迷いをのがれるための仏の教えをさす。火宅出車(しゅっしゃ)
    1. [初出の実例]「なみだの海を是非なく帰る浪の是ぞ火宅の車舟うしまどにあがり」(出典:浮世草子・俗つれづれ(1695)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む