火山本部と調査委

共同通信ニュース用語解説 「火山本部と調査委」の解説

火山本部と調査委

火山観測や調査研究の司令塔として文部科学省に火山調査研究推進本部(火山本部)が今年4月に設置された。本部の下に、観測データの収集評価を行う「火山調査委員会」と、調査観測計画を策定する「政策委員会」が設けられた。それまで気象庁大学などがそれぞれ行い、連携不足との指摘もあった火山観測を一元化するのが狙い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む