デジタル大辞泉
「火格子」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐ごうし‥ガウシ【火格子】
- 〘 名詞 〙 ボイラーの焚口(たきぐち)と火堰(ひぜき)の間にあって、燃焼する固体燃料を支えるもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
火格子【ひごうし】
ロストルroosterとも。石炭など固体燃料を燃焼させるとき,燃焼室の底部におく鉄製のすのこまたは穴あき板。火格子燃焼装置では火格子上に,人力またはストーカーstokerで燃料を供給し,下方から空気を送って燃焼させる。小型装置には固定火格子,大型装置には移動火格子を用いる。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 