灯火管制(読み)とうかかんせい

精選版 日本国語大辞典 「灯火管制」の意味・読み・例文・類語

とうか‐かんせい トウクヮクヮンセイ【灯火管制】

〘名〙 夜間、敵の空襲などに備えて、減光遮光消灯をすること。準備管制・警戒管制・空襲管制の別があった。灯管。〔現代術語辞典(1931)〕
※麦と兵隊(1938)〈火野葦平〉五月五日「燈火管制をして、煙草も吸ふなといふので」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「灯火管制」の意味・読み・例文・類語

とうか‐かんせい〔トウクワクワンセイ〕【灯火管制】

夜間、空襲に備え、灯火を消したり覆ったりして光がもれないようにすること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の灯火管制の言及

【防空演習】より

…空襲を想定して,被害を最小限にくいとめるためにおこなった訓練。日本での最初の灯火管制訓練は,1919年に横須賀でおこなわれた。本格的な灯火管制をともなった防空演習は,28年7月5~7日に大阪でおこなわれた。…

※「灯火管制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android