デジタル大辞泉
「炊飯」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すい‐はん【炊飯】
- 〘 名詞 〙 飯をたくこと。また、食事の用意をととのえること。
- [初出の実例]「次に炊飯の宅あり。これに三段をまうけて、魚鳥を調へ包丁を致すの所あり、火を盛にしてこれを煮炙り、あつものし飯かしぐの所あり」(出典:山鹿語類(1665)二一)
- [その他の文献]〔論衡‐知実〕
かしき‐がて【炊飯】
- 〘 名詞 〙 雑炊(ぞうすい)の類。米に粟、稗(ひえ)、菜などを混ぜてたいた飯。〔十巻本和名抄(934頃)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「炊飯」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 