精選版 日本国語大辞典 「烏鮫」の意味・読み・例文・類語 からす‐ざめ【烏鮫】 〘 名詞 〙 カラスザメ科の海魚。体長五〇センチメートルになる。体は円筒形。体色は背と側面が灰褐色または灰黒色で、腹部は黒い。多数の微小な発光器をもち、水深三五〇~一〇〇〇メートルの深海にすむ。日本の太平洋岸からインド洋、大西洋に分布。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 日勤・段ボールを製造をする機械オペレーター/土日祝休み 簡単軽作業 残業少なめ 未経験歓迎 駅チカ 株式会社ホットスタッフ飯塚 福岡県 直方市 時給1,200円 派遣社員 化学製造品の加工や組付けなど/軽作業/高収入/製造/工場/派遣の仕事 フジアルテ株式会社 神奈川県 鎌倉市 時給1,500円 派遣社員 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「烏鮫」の解説 烏鮫 (カラスザメ) 学名:Etmopterus pusillus動物。ツノザメ科の海水魚 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 工場/製造/食品の機械オペレーター/土日休み/寮あり/即採用 日本マニュファクチャリングサービス株式会社 滋賀県 彦根市 月給30万9,000円~ 派遣社員 工場/製造/金属の機械オペレーター/シフト休み/寮あり/即採用 日本マニュファクチャリングサービス株式会社 茨城県 石岡市 月給25万7,000円~ 派遣社員 Sponserd by