無定義用語(読み)ムテイギヨウゴ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「無定義用語」の意味・読み・例文・類語

むていぎ‐ようご【無定義用語】

  1. 〘 名詞 〙 数学で、定義なしに公理中で用いる術語。それらの意味は公理全体によって規定される。無定義術語

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の無定義用語の言及

【定義】より

…通常,幾何の公理的方法での点,直線などがその例である。そのような用語を無定義用語,または無定義術語という。しかしながら,平面に座標を入れて,点や直線を定義して進める立場もあるので,ある用語が無定義用語であるかどうかは,その理論の建設方法によることである。…

※「無定義用語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む