無縁の慈悲(読み)ムエンノジヒ

精選版 日本国語大辞典 「無縁の慈悲」の意味・読み・例文・類語

むえん【無縁】 の=慈悲(じひ)[=慈(じ)

  1. 仏が差別なく一切衆生に対して起こす絶対平等の慈悲。仏の無条件の慈悲。無縁大悲
    1. [初出の実例]「天上天下、妙覚之理独円、三千大千無縁之慈普被」(出典:本朝文粋(1060頃)一三・為左大臣供養浄妙寺願文〈大江匡衡〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む