むちゃ‐すけ【無茶助】
- 〘 名詞 〙 ( むちゃな事柄や人を人名のように表わした語 )
- ① 何もわかっていないこと。
- [初出の実例]「植つけがいつごろで苅時がいつだといふ事もむちゃ助さ」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)四)
- ② 筋道のたたない言動をする人。
- [初出の実例]「おも湯も満足には呑まれぬ中で酒を買へとは能く能くお前無茶助(ムチャスケ)になりなさんした」(出典:にごりえ(1895)〈樋口一葉〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 